AKAI MPC 3000の内蔵26ピンSCSIコネクターを通常の50ピンコネクターに変換するアダプター

弊社のCF AztecMonsterCF RaizinMonsterをMPC3000に内蔵させる時に、なぜかMPC3000の内部の基盤から生えているコネクターが26ピンのヘッダーという特殊仕様になっているため、直接SCSIケーブルで接続できないのです。よく、外部のD-SUBコネクターをむりやり変換させたりする記事を見ますが、やっぱりメーカーとしては、解決策を講じないと。。。

というわけで、できたのがコレです。MPC3000 SCSI Adapterという素っ気無いネーミングですが、なかなかの優れモノと自負しております。

9ECW82609ECW8269

ちなみに、CF RaizinMonsterの正式のベゼルが出来てきたので、さっそく取り付けてみました。ちょっと黒光りしているのが、気になりますが(素材の性質上、つや消しが難しいのです。)。。。

9ECW8272

まずは、MPC3000の内部配線の26ピンコネクターをアダプターカードのヘッダーに取り付けます。CF RaizinMonsterからの50ピンコネクターもヘッダーに差し込みます。このケーブルは、ケーブルの出方が反対(内側にケーブルが出ちゃってます。)ですね。これは、製品版では直します。

9ECW8283

アダプターカードを裏返して、26ピンコネクターをMPC3000の基盤のヘッダーに差し込めば、セットアップ完了です。

9ECW8294

動作確認します。CFカードをCF RaizinMonsterに挿して、DISKモードでフォーマットしてみます。

9ECW8299

ファイルを保存してみます。動作は、まったく問題ないです。

製品版には、SCSIケーブルと、FDD->HDD電源コネクターアダプターケーブルが付属します。ZIPドライブや、PCMCIAカードドライブなどにも利用できると思います。

ちなみに、同じような内部SCSIコネクターのヘッダーが26ピンで生えているものに、MPC60のMARION製のSCSIカードがありますが、これも独自のピン配置なので、このアダプターカードは流用できません。ご注意ください。

“AKAI MPC 3000の内蔵26ピンSCSIコネクターを通常の50ピンコネクターに変換するアダプター” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です